いのうえメモ

時々、投稿しています。思ったことを書きます。自分用メモになりがち汗。

ミーム汚染

最近、ミーム汚染という言葉を知ったのだが、これは、
これを聞くとこれを連想するという、大多数のイメージが、もっと存在感が大きくてインパクトがある同じ名前のものの登場によって、その名前を聞いて連想するのがそっちに変わったというものなのかな。

例えばビートルは虫のイメージだったけど、ビートルズ知ったらそっちを連想するようになったみたいな(これは無理があるか汗)。

と、思ったけど、どうなんだろう。
まだちらっと調べただけだから、はっきりわからない。

もう少し調べてみようと思う。

以上。

ここまで読んでいただき、ありがとうございます。

音楽を聴きながら

 音楽を聴きながら寝るや、音楽聴きながらランニングや、音楽聴きながら電車乗るというのをやってみたいけど、というかやっていた時もあるけど、いつからかやらなくなったからまたやりたい。

 心に余裕がないと音楽を楽しく聴けない。
 だから、何かをしながら片手間に音楽を聴きたいなら、まず余裕を持たないといけない。

 つまりそういうこと。自己疑問の自己解決という感じだけど、これはとりあえず置いといて。
 とにかく、娯楽を楽しみたいなら、余裕を持って生きないといけないと思った。

 結論は、余裕を持っていないと、何かを楽しむこともできない。
 日頃から音楽聴きたいなら、余裕を持つこと。忙しくなく落ち着くこと。それが必要だと思った。

 以上。


 ここまで読んでいただき、ありがとうございます。

フライパン

今日は仕事が休みで、昼ごはんと夕ご飯の二回ともフライパンを使ってご飯を作った。

昼は餃子を焼いた。油と水なしで焼くだけの冷凍餃子。
スーパーの野菜サラダの上に、その餃子と惣菜の唐揚げを乗せて食べた。

夕ご飯は讃岐うどんをフライパンに水入れて、茹でて食べた。
讃岐うどん一玉と、チンするハンバーガーと、昼と同じ野菜サラダを食べた。

一日に二回フライパンを使ったという報告書。

ちなみに餃子を焼いている時に、餃子から出た油と水が腕にはねて熱かった。

以上汗


ここまで読んでいただきありがとうございます。

同じ、文字を書く行為なのに

ネットで何か検索する時に文字を打ち込むのや、手書きで文章を書くのや、ブログに文字を打つのでは、書きやすさが違うのはなぜなのか。

と疑問に思って、それを今書いてみて気付いたのは、検索の場合書く文字が決まっているから、すんなりと打ち込める。苦ではないので手軽にできる。

手書きで文字を書き込むのは、体を使って、書くという行為をしているので、体も多少動かしている分、まだ書く言葉がすらすら出るのかもしれない。多分、それはパソコンのキーボードも同じかも、普段使わないからわからないけど。

一番書くのが難しい、というか、上手いこと進まないのは、スマホで文章を書くことかもしれない。指しか動かさずに文章を考えるというのが、どちらかというと動いている方が頭回るタイプの自分には、なんか難しい。
(というか誰でも動いている方が頭回るのかな?)
このブログ、今のこの記事もスマホで書いている。


ということで、ふと思いついた疑問の答え(?)まで書くことになったが、その答えが正しいのかはわからないし、この意見もそのうち、いつか変わるかもしれないし、あまり意味のある記事ではない。




ここまで読んでいただき、ありがとうございます

7月の生まれて初めて

 今月の生まれて初めての出来事は、生まれて初めて、月の半分以上が休みだったこと。
 この休みは、有給ではなく、給料は出るが、こちらに休みの原因があるわけでもなく、休めと言われた休み。

 詳しいことは書かないが、そんな生まれて初めて。

 以上。

新人声優育成アプリcueが面白い

最近、スマホゲームの人気なのとかおすすめに出てきたもので、気になったのをよくインストールしている。

しかし、そんなにハマることはなくて、ほとんどのゲームですぐにログイン勢になって、そのままフェードアウトしてしまう。

現在続けているゲームは六個で、その中でも毎日やるのは二つくらいで、あとはログインはしても、毎日はやらない。

今ハマっているのは、東方ロストワードと、cue -see you everyday-というゲーム。
両方、リリースから一年も経っていないゲーム。

今回はその二つを紹介していく。

今からネタバレあり。

東方ロストワードは東方projectの二次創作ゲーム。東方project原作だけあって、人気は高いと思う。ストーリーはちょっとfgoっぽい。
主人公が、霊夢と魔理沙とパラレルワールドに行って異変解決するというもの。
面白い。うどんげがかわいくて、妖夢が強い。それと、うどんげがかわいい。あとうどんげがかわいい。


もう一つハマっているゲームは、cue -see you everyday-というゲーム。-see you everyday-はgoogleで翻訳したら、毎日会いましょうという意味だった。さすがソシャゲ。
cueというのは、多分ラジオとかでもある、収録を始める時の合図のキュー!のことだと思う。ちなみに、自分はこの言葉を波よ聞いてくれで知った。

ここからかなりネタバレあり。

ゲーム内容は、放置ゲーと呼ばれるものらしくて、待ってスタミナたまれば色々できて、スタミナが尽きたらまた待たないといけない、というもの。
放置ゲーというのが評価高いものなのか、低いものなのかわからないけど、少なくともこのゲームのストーリーはかなり面白い。

育成できる登場人物は16人の声優の卵の女の子で、女子高生から二十歳過ぎのフリーターや女子大生までいる。
四人一グループの四グループがあって、グループには、一癖あったり、大人びているなど、共通点のある女の子が揃えられている。

ストーリーは声優の卵の16人が、グループに分けられて、自分自身の問題やグループの問題と向き合って、成長して、声優になっていく物語。
メインストーリーはグループごとに分けられていて、全グループが喧嘩したり、トラブルが起きたり、紆余曲折しながらも、四人で一つのアニメに出演して、プロデビューするまでの話になっている。

落ち込むメンバーを他の三人が慰めたり、一人のメンバーが他のメンバーのために動く姿など、涙誘うシーンが多い。
この16人はみんな性格が良い。

あんまり個性的すぎるキャラはいないが、一人だけ普段から中二病を発揮している個性的なキャラがいる。
しかし、その中二病はあくまでキャラとしてやっていて、本人は中二病と素の姿(常識人)を使い分けている。
丸山利恵という名前で、通称リエンヌ。
しかも、このリエンヌはグループmoonのリーダーで、moonの中では一番常識人で、一番優しい。
メンバーの一人が、アニメの初仕事という大事な日に熱を出したら、その熱は自分の責任だから、そのメンバーの熱が下がらなかったら自分も休むというシーンがある。
こんな感じで、一見、一番変人に見える女の子がかなり優しくて常識人というギャップがあったりする。しかも行動で泣かせてくる。
リエンヌだけじゃなくて、他のメンバーも行動でプレイヤーを泣かせてくる。

cueはそんなゲーム。
もし、これ見て、興味出た人がいたら、ぜひやってほしい。ストーリーが感動系で面白いので。
個人的にこのゲームはもっと流行ってほしい。でも、なんかアニメ化する予感もしてたりする。わからないけど。


以上。

ここまで読んでいただき、ありがとうございます。


p.s.うどんげはかわいい。

水無月の生まれて初めて

 毎年、六月の生まれて初めてと書いているので、今回は水無月の生まれて初めて。

 今月の生まれて初めての出来事は、YouTubeでコメントをしたことと、さらに高評価と、動画配信者からもいいねをもらえたりしたこと。
 そんな生まれて初めて。

 最近、You Tubeを観る時間が増えた。去年までは音楽聴くのにしか使ってなかったが、今年はYouTuberとかVTuberとかも観ている。

 以上。あと特に書くことなし。

 ここまで読んでいただき、ありがとうございます。