いのうえメモ

時々、投稿しています。思ったことを書きます。自分用メモになりがち汗。

真似される理由

今回はくだらない愚痴を書く。低次元で幼くて醜い思い。

人には価値のないこととわかっているけど、思ったことを発散したくて書く。どうかご許しを。


最近、人とのコミュニケーションの手段の一つの、相手の真似をするという方法が気になっている。それをすごく気にしている。

たいてい自分に向けられた、相手の真似をするという行為は、悪い意味での方と思っていた。自分自身、いつでも社会人として、ちゃんとしていると言えない人間だから。
人としてのミスをしがちだから。うまくは言えないけど。

だけど、最近気になっている、自分の仕草を真似る人と自分の関係は悪いわけではなく、どちらかというと良好。
相手も自分も男で、相手は自分の上司。だからこそ自分は、相手がこちらの真似をする時は、自分が間違えていて、それを教えるために真似をしていると思っていた。
(この意見は、直接、口に出したり書いたりするべきではないことなのかもしれない)
しかも、自分はちゃんとしていると思っている時でも、真似をされることがあって、わけがわからなくなる時もある。

それで自分は、最近、真似をされる行為に敏感になってしまい、かなりストレスを感じてしまうようになっている。

それで、何が書きたいかと言うと、
その先輩のその行為自体、正しくない可能性があることに気付いたことと(真似をする行為が後輩への戒めだとしても、その先輩はそれを正しく使えていないという意味で)、あるいは、その先輩の真似をする行為は、全部が全部、悪い意味で行っているものではなくて、真似をする行動の中には、自分への親しみを込めている可能性があるかもしれないと思った。

後者に気付いたのがついさっきのことで、これらの一連の思いをまとめて、ブログに書きたくなって、今のこの記事に至る。


ここまでで思ったことは全部書いて、気持ちは少し楽になったが、そこに気付いたからどうするというところまで書きたい。
だけど、この先輩の相手を真似をする意味と何を考えているのかを、はっきりわかっているわけではないから、答えが出せないのも事実で、ここでこの悩みを解決する結論までは書けない。今は。

だから、この記事をどう終わらせようかというと、とりあえず気付いたことを良いふうに書いてしめにしようと思う。

つまり、今回、気付いたことは(それが正しいかはわからないけど、とりあえずそう思えたことは正しいかもしれない)、今もっとも身近な先輩のその行動は、必ずしも自分を苦しめたい、戒めたいと思ってしていることではなくて、むしろその行為には自分への親しみなど、自分に向けた良い感情が込められている可能性すらあるということ。

自分を成長させるために、人の行動を全部悪く受け取って、その都度自分を直そう(変えよう)とするのは正しくないとも最近わかった。
人の言葉を上手く自分の成長に繋げるために、自分の悪いところを直すためのメッセージと捉えていたが、それも度が過ぎるとただの被害妄想の変人の狂った妄想になるんだと思う。
自分がそれだったのだけど、最近それを自覚できてきた。

結局、今回も自分語り。いつものことだけど、これは需要はあるんだろうか。無い気がする、わからないけど。


よくわからない悩みの答えが出ず、なんか終着点のないふにゃふにゃした気持ちを書いただけとなったが、(と思うが)とりあえずこの記事はここで終わり。


ここまで読んでいただき、ありがとうございます


p.s.だいぶ前に遊んだ、シュタインズゲートというゲームを久しぶりにやってみたら、めちゃくちゃ面白かった。